skip to main |
skip to sidebar

フィリピンでの2年間が終わろうとしている。そういえば、2年ぶりに会ったhiroから「すごく変わった」と言われた。自分の意見をちゃんと言えるようになった、こだわりができた、弱音を吐けるようになった、素直になった、ねと。何が自分を変えたんだろうって考えてみた。フィリピンに来て、自分とは違う習慣とかやり方にさらされて、自分がどんなことが好きで、どんなときにいやだと思うのかとか、自分自身をidentifyできた気がする。月並みかもしれないけど、ありがとうの気持ちでいっぱい。たくさんの出会いをして、いろんなモノを受け取った。これから、フィリピンを離れても恩送りしていきたい。受けた人に返すのが恩返し、誰かまた違う人へと返すのが恩送り。
maraming maraming salamat po!!
さようなら大好きな人
ずっとずっと大好きな人
心から認めてもらうこと、それはここにいる証しをもらうこと。
Hanggang sa muling pagkikita!
目をつぶると世界が遠ざかりやさしさの重みだけがいつまでも私を確かめている沈黙は静かな夜となって約束のように私たちをめぐるそれは今隔てるものではなくむしろ私たちを取り囲むやさしい遠さそのため私たちはふとひとりのようになる私たちは探し合う話すよりも見るよりも確かな仕方でそして私たちは探し当てる自らを見失ったときに私は何かを確かめたかったのだろうはるかに帰ってきたやさしさよ言葉を失い清められた沈黙の中でおまえは今 ただ息づているだけだおまえこそ 今生そのものだだがその言葉さえ罰せられるやがてやさしさが世界を満たし私がその中で生きるために倒れるときに
『kiss』谷川俊太郎