幼稚園で餅つき。園児さんだけじゃなくて、ひよこ組の開晶も参加させてもらえました♪天南たちは、幼稚園の道具箱をふきふきしたり、雑巾がけもしたそうで、「これで新しい年がくるんだよー」って。幼稚園に通うようになって、ほんとにたくさんのことを体験してたくさんのことを学んできてる天南。開晶とは、べるねの先生たちの楽しいアイディアで、可愛い門松つくったね。今年はふたりの成長をすごく感じた1年だったよ。新しい年もそばで成長を喜べる1年でありますように。ささやかで平凡だけど、それがなによりの楽しみだよ。
Friday, December 28, 2012
クリスマスプレゼント
天南は去年からサンタさんに手紙を書くようになりました。(去年はひらがな書けなかったから代筆)今年の手紙には、「たからものいれがほしいです」。宝物、じゃなくって、宝物入れがほしいの!?そういえば、初めて持たせたカイロ、カイロが寒くないようにって、一生懸命あっためてたっけ。ちょっとずれてる?そんな天南も好きだよ。プレゼントのホイップルを使って、デコレーションケーキの形の宝物入れを一緒に作りました。ちなみに、開晶はお母さんになりたいそうなので(!?)声やしぐさで甘えるちわわのぬいぐるみをプレゼント。お世話に忙しそうで〜す。プレゼントと一緒にぱちり!
Thursday, December 27, 2012
Wednesday, December 26, 2012
Tuesday, December 25, 2012
Saturday, December 22, 2012
Friday, December 21, 2012
クリスマスケーキ作り
ほっぺパークのお料理教室。12月はクリスマスケーキ作り♪料理といっても、スポンジはケーキ屋さんのを使っていて、デコレーションを楽しむのがメインだけど、子どもたちは大興奮♪ふたごのお友だちあみちゃん&みくちゃんと一緒のテーブルで、テンションアップ♡ 子どもたちまかせで、すごい豪快なデコになったけど、美味しかったねー。こんなイベントに開晶とふたりで参加できるのも入園する4月までと思うとさびしいな・・・開晶を自転車の後ろに乗せながらそんなことを考えてしまうこの頃。いっぱい楽しもうね。
Thursday, December 20, 2012
おねがい会員まかせて会員
別府市には、おねがい会員、まかせて会員という子育て支援の制度があります。困ったときに子どもを預けることができるということで、まだ利用したことはないけど、会員になってます。パートナーのまかせて会員さんも子育て支援センターのクリスマス会に参加するということで、開晶と行ってきました。クッキーを焼いて、生花のもみの木をデコレーションして、クッキーも飾りつけるという楽しい企画♪愛さんの子育てのお手伝いができたら嬉しい、と言ってくれたことがまた嬉しくて。別府は地元じゃないから身内がいないので、こうして頼れる存在がいるということはとても心強いです。
Tuesday, December 18, 2012
しまじろうのクリスマスキャンドル
Saturday, December 15, 2012
ミュージックカーニバル
天南の通う幼稚園は、幼稚園教育課程を持つ短大附属で、毎年、幼稚園教諭を目指す学生さんたちから「ミュージックカーニバル」という子どもたちへの贈りものが催されます。劇や歌や踊りetc...ステージから熱気がびしびし届くものでした。附属幼稚園ということで、今年は一階の特等席で観劇した天南。去年はもっと遠巻きに見て、しかも途中で遊びだして会場を出たっけね。二階席から天南ごと観劇した私、制服を着て、みんなと一緒に劇に夢中の天南の成長にも感激したよ。
Friday, November 23, 2012
スマイルプリキュア
Monday, November 12, 2012
お芋ほり

Saturday, November 10, 2012
Tuesday, November 06, 2012
神風パイロット現る
Friday, November 02, 2012
40th Birthday



Thursday, November 01, 2012
Sunday, October 21, 2012
Healing Day
アートマンスのイベント、Healing Dayに参加してきました。ピラティス、ヨガ、クリスタルボール演奏、ベリーダンスのパフォーマンスに、チャイ&スコーンのティータイム。最近知り合った、Juliaから聞いた企画、東日本大震災へのファンドレイジングプログラムということも後押しして、思い切って子どもたちをhiroにお願いしての参加。主催の神智子さんが今年立ち上げたべぷはち〜多文化交流サークル〜の話も聞きたくて。夕暮れ時の寺院で、至極の一日。子どもたちが大きくなってきたら、こんな自分だけの時間が増えてくるのかな。
Saturday, October 20, 2012
ハーモニーランドmonth!
別府私立幼稚園の子育て応援企画で、今月は天南たちの大好きなハーモニーランドに無料で3回も行ってきました。しかも、最初は久しぶりに会えた友達と、2回目は幼稚園の仲良しさんたちと、3回目はパパと、と子どもたち大喜びのメンバーで。キティの誕生日前ということで、パレードノアではおめでとうバージョンで盛り上がり。しかもレアなイチゴマンなキティにも会えてびっくり。夜のイルミネーションやレーザーショーもライブで踊り歌うキティに大興奮。あの手この手で子どもたちを魅了させるキティ。別府女子は、こうしてキティ好きに育っていくのかしら(笑)
Thursday, October 18, 2012
Wednesday, October 17, 2012
リトルバレリーナ
天南、4才。なにか習い始めるのにいいとされる年頃。何がいいかな、と尋ねると、「バレエ!」と即答の天南。TVか何かで見たバレリーナの姿が、天南にはとってもステキに映ったみたいで。うちから歩いて通える幸町にあるバレエ教室、4回体験レッスンを受けてから入会を決めてください、外国籍の先生からは自然とレッスンに英語が混じって、英語を習うんじゃなくて、英語で何かを習うということにhiroも賛同。姿勢、礼儀、音感・・・という点でも賛同。ちょうど私と習うピアノともクラシック音楽という点でリンクするのも嬉しい。レッスンを毎回楽しみに通う天南。なにより、自分で自分のしたいことを見つけてきたことが、驚いたし、嬉しいよ。天南の名付けの由来〜トーライの言葉でexpert〜天南らしいのかもだね。
Monday, October 15, 2012
Saturday, October 13, 2012
Thursday, October 11, 2012
Tuesday, October 09, 2012
Sunday, October 07, 2012
初めての運動会
Monday, October 01, 2012
Subscribe to:
Posts (Atom)