バレエ帰りの天南、つくしを見つけて嬉しそうな顔をぱちり。バレエ教室が見えると待ちきれないみたいに、走って向かうくらいバレエが好きになってきたね、レオタード姿も様になってきたよ。
Monday, March 18, 2013
東京ディズニーリゾート
hiroが海外出張が多いおかげで、マイルがたまって、今春の家族旅行は東京ディズニーリゾートへ。かいは初めての飛行機で、それだけでもう大騒ぎ。2泊3日、ディズニーシー&ランドで、たくさんたくさん遊んだね。行きの飛行機では「キティちゃんとミニーちゃん、どっちが好き?」という質問に、間髪なしに「キティー!」と即答していた大分女子のふたり。帰りの飛行機では、ヘアゴムがキティからミニーちゃんに代わってたね(笑)ママも、ディズニーの魔法にかかったみたいな夢みたいな楽しい旅だったよ。iphone最終日にランドのトイレに落として、写真はほとんどないけどね~(涙)忘れないよ~
Friday, March 15, 2013
Tuesday, March 05, 2013
さよならmy mac
長年愛用していたmac(パソコン)と、ある日突然のさよなら(涙)。写真とかのデータはある程度修復できたけれど、メルアド類は相当失って、こちらからは連絡つかなくなった海外の友達多々(涙涙)。子供たちの前で、号泣したのは初めてかも!?立ち直らなくちゃ~~~バックアップしとかなきゃね、しみじみ。。。。。。新しいパソコン、windows osだから、慣れなくて悪戦苦闘中~
Saturday, March 02, 2013
Tuesday, February 12, 2013
鬼から電話
節分の日、hiroが「これ子どもたちの反応みてみたい!!」とダウンロードしてきたアプリ、"鬼から電話"。言うこと聞かない子に、怖〜い鬼やお化けが電話を掛けてきて、説得する(脅す?)というしつけアプリ。なかなかお片づけしなかったところに、プルルルル〜。カチャ。天南は怖いを通り越して、ぶるぶる怯えて、机の下に縮こまり、開晶は顔を両手で隠して石状態〜 人間、本当に恐怖だと、声も涙もでないのかもって思いました。hiroは容赦なく、灯りを落とした寝室で、寝ない子だれだって、お化けのおちよさんに電話しちゃうし・・・2才と4才の女の子には酷すぎ!!トラウマなのか、それ以来、ひとり遊びができなくなった開晶(すぐ泣いてしまう)、もう〜〜〜鬼から電話、怖すぎ!封印です(苦笑)
wet vs dry
下の子はとにかくかわいいって。確かに、かわいいし、上の子で大変だったことに色々免疫ができてきて、ちょっとくらいこのとでは動じなくなってきたかも。で
も!今日のかいのセリフは・・・「ママ、包丁で切っちゃうよ」「もう!ママ、バラバラにしちゃうよ」とか・・・がーん!なにその言い回し、一体どこで覚えたの!?ほっぺにちゅー
すると、拭くしね(涙)天南は甘えん坊で相当wetなタイプだけど、開晶ってもしかしてdryタイプかも。ママにもっと優しくして〜
Tuesday, February 05, 2013
Friday, January 11, 2013
Wednesday, January 09, 2013
Saturday, January 05, 2013
Friday, January 04, 2013
Friday, December 28, 2012
クリスマスプレゼント
天南は去年からサンタさんに手紙を書くようになりました。(去年はひらがな書けなかったから代筆)今年の手紙には、「たからものいれがほしいです」。宝物、じゃなくって、宝物入れがほしいの!?そういえば、初めて持たせたカイロ、カイロが寒くないようにって、一生懸命あっためてたっけ。ちょっとずれてる?そんな天南も好きだよ。プレゼントのホイップルを使って、デコレーションケーキの形の宝物入れを一緒に作りました。ちなみに、開晶はお母さんになりたいそうなので(!?)声やしぐさで甘えるちわわのぬいぐるみをプレゼント。お世話に忙しそうで〜す。プレゼントと一緒にぱちり!
Thursday, December 27, 2012
Wednesday, December 26, 2012
Tuesday, December 25, 2012
Saturday, December 22, 2012
Friday, December 21, 2012
クリスマスケーキ作り
ほっぺパークのお料理教室。12月はクリスマスケーキ作り♪料理といっても、スポンジはケーキ屋さんのを使っていて、デコレーションを楽しむのがメインだけど、子どもたちは大興奮♪ふたごのお友だちあみちゃん&みくちゃんと一緒のテーブルで、テンションアップ♡ 子どもたちまかせで、すごい豪快なデコになったけど、美味しかったねー。こんなイベントに開晶とふたりで参加できるのも入園する4月までと思うとさびしいな・・・開晶を自転車の後ろに乗せながらそんなことを考えてしまうこの頃。いっぱい楽しもうね。
Subscribe to:
Posts (Atom)