Friday, March 31, 2023

all good

 大好きだったびーちゃん・・・3月16日に高速で止まって、さようならすることになりました。10年も私たちをいろんなところに連れて行ってくれて、たくさんの思い出のそばに・・・いつもいてくれたね。立山家のシンボルだったびーちゃん、びーちゃんのボディと内装の色が大好きで、かわいくて、一目惚れだったんだよね。ターボエンジンで、加速もすごくて。自慢だったよ。大好きで、手放すことができなくて、いつか動かなくなるまで乗り続けようって思ってたのに、こんなに急にお別れが来るなんて・・・(涙)でも、出会えて本当によかった・・・これまで10年間本当にありがとう、びーちゃん。

そして、びーちゃんのバトンをminiが受け取ってくれました。私の思い出の愛車miniから30年。やっぱりminiは個性派、なんだか大人で包み込んでくれそうな感じです。これからの立山家をどうぞよろしくお願いいたします。



















Wednesday, March 22, 2023

かいちゃん卒業おめでとう

 かいちゃん、小学校卒業おめでとう。かいちゃん、6年生になって、児童会長になって・・・ものすごく成長を感じてるよ。負けず嫌いのかいちゃんにとっては、2歳年上の天南がライバルみたいで、いつも天南を超えなきゃって、そんな風にも見えるけど、それ以上に天南のこと慕ってるよね。これからもかいちゃんらしく、素敵に大きくなっていってね。















Monday, March 20, 2023

韓国!

 かいちゃんの卒業式が終わって・・・春休み、韓国へ!これまで、海外はベトナム、フィリピンに行ったね。二人とも大きくなってからの海外は初めてで、いろんなことがわかる分、楽しそうだったね。小さい時の旅行も楽しかったけど、大きくなってからもまた違う楽しさだね🎵












Saturday, March 18, 2023

夜桜

 境川で花見をしたよってhiroに言ったら、羨ましそうだったので(笑)夕食を桜の下で食べるという立山家初の試み。ライトアップのある桜を調べて、地獄地帯公園で食べて、帰りに近くの桜並木を散歩。夜のこんなお出かけもいいね。春爛漫






Friday, March 17, 2023

境川の桜

 エスバイエルに住んでいた頃は、毎日のように歩いた河原の道。何年振りかな?桜があんまりきれいだったから、お弁当を持って、急遽花見。淡い桜のピンクと青空と、黄色い菜の花といろとりどりのこいのぼりが集まるこの景色が大好きです。





Thursday, April 22, 2021

天国からの手紙

 天南の幼稚園の同窓会。

6年前は大きく見えた園舎や園庭、きっと小さく感じただろうね。久しぶりに会うお友だちとは、ちょっとよそよそしい雰囲気だったけれど(笑)楽しそうだったね。

タイムカプセルを開けたら、6年生の天南へって、パパ、ママ、てな、かいちゃん、そしてばあちゃんからのお手紙がはいっててびっくり・・・


大好きな天南 6年生の天南へ

 ばあちゃんが生きていれば81歳、でもかなしいけれどもう逢うことが出来ないと思います。天南ちゃん、貴方ははしこいおりこうさんだから、きっと立派な大人になると思います。開晶ちゃんと仲良くいい見本のお姉ちゃんになることと思います。パパママにしっかり認められる人間になってください。遠い遠い天国で見ています。

 天南ちゃんママは小さい頃とってもおねえちゃんと何時も幸子ねえちゃんのあとをついて走って歩いて居たのよ。優しい幸子ちゃんととっても仲良しでママとお姉ちゃんのけんかすること1回も無かったと思います。そんなママの子供の天南ちゃんだからきっと優しい人になると思います。パパママの頭の良い子供ですもの、楽しい美しいかしこい世の中を造って生きてください。


ばあちゃんの言葉、気持ち、きっと天南に伝わったよね。

こんな素敵なお手紙を遺してくれて・・・ありがとう。

Tuesday, December 22, 2020

The last letter

 Dear Tena and Kaia

I'm glad you have been looking forward to my present. The presents for older children who have grown up to be nice young ladies, I'm asking their parents to give them presents in place of me. So this is the last present from Santa Clause. But I'm always in your memory and your heart.

Tena and Kaia, you have grown up. I hope you are thoughtful and very warm-hearted. I've enjoyed a lot to give presents last many years. Thank you very much. Have a happy Christmas with your family.

Santa Clause

Saturday, August 29, 2020

カラオケ

 家族みんなで久しぶりのカラオケ。一体何年ぶりかな!?というか、まだ2回目?

ひとりで歌うの恥ずかしいよ、とてな。じゃ一緒に歌う?

知ってる歌に大きな世代間ギャップ!どうする?(笑)

知ってるわけないかな、と思いながら、「winding road」知ってる?デュエットする?というと、いいよ!と。私がたまにそっと聞いてるのを聞いて、なんとなく歌えるそうで。

綾香のところをてな、コブクロのところをわたし。

オンチはわたしのDNAだね(笑)

もう1曲、「小さな恋のものがたり」も一緒に熱唱!


ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるよ

ただ、あなたにだけ 届いてほしい

響け 恋の歌♪

てなとママ、相思相愛だね♡

Sunday, August 23, 2020

短い夏休み

 3か月近く休校だったので、夏休みは10日間だけ。コロナ禍で、実家にも帰らないことに。いろいろ制限のある短い夏休みだけど・・・いっぱい遊ぼう!ということに。

ちょうど10年前に訪れた湯巡追荘を目指して、大好きなやまなみハイウェイを南へ。ひまわり畑、牛の乳しぼりを楽しんで、かわいい浴衣を着ておいしいものをたくさん食べて。

初めてのキャンプにも行ったね。BBQ、スイカ割り、虫にキャーキャー言いながら、トランプいたり、星を見たり・・・夜更かしして。黒川温泉の家族湯も最高だったね♨

おうちのすぐ近くの新しいタイプのホテルにも泊まったね。好きな本をゆっくり読んでエアコンきかせてしゃぶしゃぶして。ぜいたくな1日。

はじめてのナイトサファリも、ドキドキしたね。ライオンのあかちゃんさわるのも初めてだったね。

短い夏休みに楽しいことぎゅうっと詰め込んで、元気に2学期がはじまったね。てなは小学校生活もあと残り半分。いろいろ制限があるけど、そのときだから、いろいろ工夫して楽しんでね。