
Friday, January 29, 2010
Wednesday, January 27, 2010
蒸篭

去年の秋頃、竹町の商店街を散歩しているときに、ふと蒸篭をみつけて衝動買い。ちなみに別府は、地獄蒸しでも使われる竹細工の産地なのです。何気なく買った蒸篭だけど、これが毎日のように大活躍!大げさかもしれないけど、人生で出会ったモノの中で、なくてはならないものかも。野菜を蒸したらじゅわっと甘くて美味しいのはもちろん、前の日のご飯や冷たくなったおかずも蒸篭で蒸すとできたてのような美味しさ。レンジでチンとは

Saturday, January 23, 2010
Friday, January 22, 2010
妹?
二人目がおなかにいます。現在、妊娠6ヶ月、おなかもふっくらしてきました。天南は、1日に何回か「あかちゃん」と言いながら私のおなかをよしよししてくれます。天南がおなかにいた頃のエコー写真を見つけては、私に確認するように「てな!てな!」おなかの赤ちゃんのエコー写真やビデオを見ては嬉しそうに「ふわぁ〜、あかちゃん!」。まだ1才9ヶ月なのにね、ちゃんと区別できて、理解できてるんだね、びっくり!でも、自分のおなかにも赤ちゃんがいると思い込んでるけど(笑)
「下の子の性別はね、上の子に聞くとわかるらしいよ」と教えてくれた友だち。早速、天南に聞いてみました。「おなかの赤ちゃん、おちんちんある?ない?」すると、すぐに「ない!」何度聞いても「ない!」そういうのを信じないというhiro、「あるでしょ〜」としつこく誘導尋問すると、泣きべそ顔になりながら、「ない〜ない〜〜」(笑)きっとおなかの赤ちゃんは女の子だね。ふふふ、5月には天南、ちょうど2歳違いの妹ができるんだね、楽しみだね。
「下の子の性別はね、上の子に聞くとわかるらしいよ」と教えてくれた友だち。早速、天南に聞いてみました。「おなかの赤ちゃん、おちんちんある?ない?」すると、すぐに「ない!」何度聞いても「ない!」そういうのを信じないというhiro、「あるでしょ〜」としつこく誘導尋問すると、泣きべそ顔になりながら、「ない〜ない〜〜」(笑)きっとおなかの赤ちゃんは女の子だね。ふふふ、5月には天南、ちょうど2歳違いの妹ができるんだね、楽しみだね。
Saturday, January 09, 2010
おもちゃ

大きな荷物が届きました。お母さんから木馬のプレゼント!たぶん、天南のおもちゃの9割はお母さんからです^^; 月に1度はなにかしら届きます、しかも前触れなしに。先月はすべり台が届いてびっくり。ありがたいけれど、できれば一言相談してほしい〜 たくさんのおもちゃに囲まれて育つのって、いいのかな〜 毎日一緒にすごす私としては、おもちゃがあれば、手が離れてラクだけど、おもちゃがないと遊べない子どもに育って欲しくないな。まぁ、そんな心配をよそに、今のところ天南なりにクリエイティブにおもちゃで遊んでくれてるけど。絵本も公園も河原も好きな天南、あとはバランスよく過ごせるよう、私がしっかり考えて動かなきゃかな。
Monday, January 04, 2010
Thursday, December 31, 2009
Friday, December 25, 2009
Sunday, December 20, 2009
Saturday, November 07, 2009
ばいばいおっぱい
天南、今日でおっぱい卒業です。
1才半になって、一人歩きが上手になって、ごはんもよく食べるようになって、いい気候で、体調もよくて。1ヶ月くらい前に決めて「天南はもう赤ちゃんじゃないからね、もうすぐおっぱいばいばいしようね」って毎日1回は話しかけるようにしてました。ばいばい当日の朝、最後のおっぱい。おっぱいを幸せそうに飲む上からみる天南の顔。もう見れないんだと思うとさびしくて私が涙〜。初めて見るママの泣き顔に天南、「ママ〜(どうしたの?の口調で)「これでおっぱいおしまい、ばいばいね」と言うと、ちっちゃな手でおっぱいを大事に閉まってくれ、「ばっばい」。こっそりクマの絵を描いて、「おっぱい、クマちゃんになっちゃった。ばいばいね。」というと、かわいい笑い声をあげて、にっこり「ばっばい!」。あんなに毎日「おっぱ!おっぱ!」のおっぱい星人だった天南なのに、ちゃんと理解したのか、夜中まで一度もねだることなく過ごしてくれてびっくり。つらいのをガマンしているのか、初めてみる天南の走る姿(今まではよちよち歩き)。夜中に目を覚まして、いつもなら真っ暗な中で必ず「おっぱ」と言っていたのに、「ねんね、ねんねーーー!」と泣き叫ぶ天南。なかなか泣きやめず、ついに「おっぱーーー!」まだまだちびすけだと思っていたのに、こんなちっちゃな体で初めての「ガマン」を一生懸命している天南に、思わず私が号泣。真夜中に、ふたりして泣きくれてしまいました。
2日目の今日、まだ一度もおねだりなしの天南。
大好きなおっぱいと、よくばいばいできたね。すごいよ、すごいよ。
おっぱい卒業、またひとつ成長だね、おめでとう。さびしいけど!^^;
1才半になって、一人歩きが上手になって、ごはんもよく食べるようになって、いい気候で、体調もよくて。1ヶ月くらい前に決めて「天南はもう赤ちゃんじゃないからね、もうすぐおっぱいばいばいしようね」って毎日1回は話しかけるようにしてました。ばいばい当日の朝、最後のおっぱい。おっぱいを幸せそうに飲む上からみる天南の顔。もう見れないんだと思うとさびしくて私が涙〜。初めて見るママの泣き顔に天南、「ママ〜(どうしたの?の口調で)「これでおっぱいおしまい、ばいばいね」と言うと、ちっちゃな手でおっぱいを大事に閉まってくれ、「ばっばい」。こっそりクマの絵を描いて、「おっぱい、クマちゃんになっちゃった。ばいばいね。」というと、かわいい笑い声をあげて、にっこり「ばっばい!」。あんなに毎日「おっぱ!おっぱ!」のおっぱい星人だった天南なのに、ちゃんと理解したのか、夜中まで一度もねだることなく過ごしてくれてびっくり。つらいのをガマンしているのか、初めてみる天南の走る姿(今まではよちよち歩き)。夜中に目を覚まして、いつもなら真っ暗な中で必ず「おっぱ」と言っていたのに、「ねんね、ねんねーーー!」と泣き叫ぶ天南。なかなか泣きやめず、ついに「おっぱーーー!」まだまだちびすけだと思っていたのに、こんなちっちゃな体で初めての「ガマン」を一生懸命している天南に、思わず私が号泣。真夜中に、ふたりして泣きくれてしまいました。
2日目の今日、まだ一度もおねだりなしの天南。
大好きなおっぱいと、よくばいばいできたね。すごいよ、すごいよ。
おっぱい卒業、またひとつ成長だね、おめでとう。さびしいけど!^^;
Saturday, October 31, 2009
Happy Halloween
Friday, October 23, 2009
幸せ通りのお家カフェpot.

今日はお昼に「おじいちゃんのお惣菜セット」をいただきました。色んなみどりいっぱいのお皿、天南もりもり。外のテラスの木漏れ日も最高に気持ちよく。ごちそうさまでした。また来ます。
Monday, October 12, 2009
Sunday, September 20, 2009
おかあさんとおにいちゃん
Monday, September 14, 2009
Saturday, September 12, 2009
おつきさまこんばんは
Thursday, September 10, 2009
Wednesday, September 09, 2009
温泉郷
Subscribe to:
Posts (Atom)