Thursday, December 30, 2010

えいもんちぃ

PNGで出会って以来、2度目、6年振りの再会でした!変わらず穏やかなお二人、でもやりたいことを邁進する姿は、益々力強くなっていて。そして可愛らしい家族も増えていて。えいくん、会えてとても嬉しかったよ。おなかの弟くんに会えるのもまた楽しみ。お二人の生き方は、ほんと"えいもんちぃ"!人生を楽しんでいるお二人の、"続き"を聞くのもまた楽しみです。

Friday, December 10, 2010

冬支度

最近買ったもの。雲と鳥の模様の結露テープ、雪柄のスリーパー、アロマディフューザー、林檎の香りのアロマオイル、天南とおそろいのあったか靴下。子どもたちとお買い物はゆっくりできないので、夜中にネットでお買い物。

天南と一緒に結露テープをぺたり、ぺたり。押し入れから出したオイルヒーターの隙間のほこりを一緒にふきふき。ママにとっては面倒な作業も、天南にとっては全部遊びみたいで。楽しんでる気持ちをお裾分けしてもらいながらの冬支度です。

Wednesday, December 08, 2010

まねっこ

みいちゃん(お人形)のお世話になんだかとっても忙しそうなこの頃の天南。おっぱいあげたり、ゲップさせたり、子守唄歌ってあげたり。お洋服をちゃんとお日様が当たるところに干しててびっくり。「しっかり食べてね」「汗かいたから、お着替えしようね」「たのしい夢みてね」「お口の周りが汚れてるよ」ぬいぐるみに話しかけてるセリフも、全部私のまねっこ?風邪をひいてる私がぼそっと「くそー、早く元気になりたい」というと「くそーってなぁに?」足で物を動かしてるのは、開晶で両手がふさがっているときの私のまねっこ?子は親の鏡・・・言動に気をつけまっす!

Thursday, November 25, 2010

半年、おめでとう

開晶、半年おめでとう、ありがとう。小っちゃな歯をのぞかせながら、声をたてて笑うようになったね。思い通りにいかないと一丁前にぷーっと口をとんがらせたり。朝目を覚ますと、静かににっこり笑って、すぐに天南を探すね。これからもっといっぱい"開晶らしさ"を発見してくのが楽しみだよ。

Wednesday, November 24, 2010

おふくろの味

両方の実家から、新米や採れたてのお野菜、そして大量のかつおぶしが届きました。11月24日・・・いいふしの日でかつおぶしの日なんだとか。開晶の離乳食においしいだしをたっぷり使ってねと。人は、3歳頃までに何を食べてそれがどういう匂いや味がしたのか思い出としては残らないけれど、繰り返し食べた味や匂いとそのときの情動は一体となって無意識のうちに脳に一生保存されるのだそうです。ごはんの匂い、かつおぶしの香り、台所から聞こえてくる野菜を刻む音・・・子どもたちが大人になっていつか懐かしく思い出してくれる味が、お世辞にも上手じゃないけど私の手料理でありますように。

食あれば楽あり

母から届いた荷物に同封されていた小さな切り抜き。日本人女性の平均寿命は86.44歳、25年連続で世界一、でも大事なのは健康平均寿命(いわゆる医療費がかかっていない)で、世界的にはスイス、日本の中では徳之島や奄美大島が高いのだそう。理由は、"昭和26年当時の食生活"をしていることにあるのだとか。つまり、ごはん+みそ汁+野菜+海藻+豆+魚+果物=健康⇒元気!だと。そしてここ50年の食の乱れは様々な病気として次世代に影響していくだろうと。東京の子どもたちに好きな食べ物を聞いたら1位焼き肉、2位鶏の唐揚げ、3位ハンバーグ、4位パスタ、5位ラーメン・・・ドキッ、自分も20代の頃、日本を離れてもお米なんてなくても生きていけるとジャンキーな食事三昧だったっけ・・・こんな私が家族4人の健康をあずかってマス。ずっとずっと先まで元気な子どもたちでいてくれるように、今日もレシピ本とにらめっこです。

Saturday, November 13, 2010

貧しい国で女の子として生きるということ

自分の誕生日には1冊何か本を読もうと思っていて、手にした本。縁あって、いわゆる「開発途上国」と呼ばれる国に行き来している自分の、ささいな日常さえできないことだらけの自分に、それでもできることは何かを問いかけてくる、5つの物語。女の子というだけで、生まれる前に絶たれる命、妊娠や出産に耐えられない未熟な体での結婚、少女兵、人身売買、売春宿・・・書ききることなどできない海の向こうの現実。過酷な環境の中でも自分の足で歩みを続ける「女の子」たちが言葉で、写真で語りかけてきます。

女性は、収入の約90%を家族や子どものために使い、男性の場合は30〜40%なのだとか。家族や子どもを思いやる女性がもっと決定権や発言力を得たら、世界はもっと平和になれるはず・・・無力な自分だけれど、38才になる「女の子」の自分を、できるだけ笑顔で生きていこうと思います。

Tuesday, October 12, 2010

好きな人

天南にも好きな人ができたようです。たぶん、ママ、パパ、ばあちゃん、アイちゃん(猫)、開晶の次あたりかな?お向かいのおうちに住む7才年上のお姉ちゃん。会う度に満面の笑顔で可愛がってくれるお姉ちゃん。毎日、会話の端々に登場、偶然会えるのを楽しみにしている様子。2歳で、もう好きな人ってできるんだね。人見知りでなかなか家族以外と馴染めない天南に好きな人ができて嬉しいよ。

Friday, October 08, 2010

安心院の秋

天南は果物が好き、中でもぶどうが大好き。樹になっているぶどうを見せてあげようと、安心院へぶどう狩り。訪れた綾戸農園は、平坦で足場もよく、ベビーカーの開晶も一緒。たわわに実るぶどう、選んではさみを入れる楽しみ、もぎたてを食べる贅沢。帰り道、里の駅で釜飯弁当を買って、仙の岩という耶馬渓の名勝でお昼ご飯。安心院の秋、ごちそうさまでした。

Sunday, October 03, 2010

天下太平の集い

「天下太平の集い」と訳された招待状。"Pacific"に興味・関わりのある人たちで集まりましょうとのこと、それはもう家族総出で行かないと!
別府湾に臨む漁港、到着するとsimonさんがムームー(蒸し焼き料理)のための穴をせっせと掘り始めてました。生きた鶏5羽に猪の肉・・・開晶はほっぺが赤くなるくらい沢山の人たちにチューされて(笑)なんともあったかいゆるりとした南国時間を過ごすことができました!次回が楽しみです。

Monday, September 27, 2010

ほっこり山

久しぶりのラクテンチ。季節が変わって、ほっこり山はすっかり秋色でした。小さい開晶とまだ乗り物には乗れないこわがりの天南、花に動物にと子どもたちなりのラクテンチを楽しんだみたいでした。私はなんといっても別府が一望できる絶景の湯が最高〜♨ また行こうね。

Monday, September 13, 2010

天使

開晶が元気に手足をばたばた〜、隣にいる天南にパンチ&キック。「もーっ、かいちゃん、やめて!」と天南。「かいちゃん、わざとじゃないの。天使だから、いじわるとかしないよ」と説明。それ以来「天南は2才。ママは37才ね、かいちゃんはね、天使」どうも年齢だと思っちゃったみたいね。あながち間違いでもないかな、そういうことにしておきますか。

Saturday, September 11, 2010

木馬の時間

久しぶりに手にした本、俵万智さんの「ちいさな言葉」。幼い我が子がひとつひとつ言葉を覚えていく道のりを綴ったエッセイ。

揺れながら前へ進まず子育てはおまえがくれた木馬の時間

・・・慣れない子育て、前へ前へとひたすら進んできた20代の頃とは大違いの今。遠くへ行かなくても、ちっとも前へ進まなくても、日々変化してゆく子どもと過ごす時間は、これまでにないほど心を揺らしてくれる・・・私も「木馬の時間」真っただ中なんだってことに気づかせてくれた1冊。

泣いていいよ

開晶が泣いて、天南がお茶をひっくり返して、私は寝癖で髪ぐちゃぐちゃで、お出かけの時間が迫っていて・・・やっと玄関に辿り着くと、天南「うんち!(ぷ〜ん)」予定通りにいかないことだらけの朝に、イライラ〜。そんな私に天南「ぷんぷんする?」「うん、も〜!!泣きたい」「ママ、泣いちゃだめ」「あ〜もう!」「う〜ん、泣いていいよ(よしよししながら)」思わずほろりと笑う私に「一緒に遊ぶ?(怒らないで遊んでくれる?の意味)」そうだった、天南にはよく笑う子に育って欲しいと思っていたんだった。願うばかりじゃなくって、私も見習わなきゃだね。

Monday, September 06, 2010

小さな輝き


パプアニューギニアにいた頃、何度も一緒にごはんを食べたり、語り合ったワントク、圭さんの個展。今回は阿蘇がテーマとのこと。お近くの方は是非どうぞ足を運んでみてください。

「八坂圭個展—阿蘇からの伝言」
9月12日(日)〜9月18日(土)
(日曜は12:00〜17:00)
★9/13(月)17:30よりオープニングパーティ
11:30〜18:30 (18日は16:30まで)

銀座ギャラリーゴトウにて
東京都中央区銀座1-7-5 中央通りビル7F
03-6410-8881
http://www.gallery-goto.com/

圭さんの魅力を伝えたいので、少しだけ、圭さんの言葉を引用してみます。

・・・阿蘇にて制作する時間を大事にしています。福岡にある自宅アトリエでの制作も素晴らしい時間ですが、土地全体が地球の生命力に溢れた場所では、一呼 吸、一呼吸が愛おしく、謙虚な気持ちにさせてくれます。美しいものは、地球中に溢れています。私たちが何かをつくるとき、だれか特別な、技術や才能をもっ た個人の手によってではなく、小さな輝きに気づく、意識のあり方が、宇宙と共振して、良いものが生まれる。

私が描けば、いつも良いわけでも、あなたが描けば、いつも良いのではなく。

ただ、自らが、小さな輝きを見逃さない程の意識をもっているか。

持っているならば、そこから発信されるものは、きっと愛なのでしょう。

草原の風が、私たちを穏やかにする晩夏です。http://www.yasakakei.com/blog/より引用

Thursday, September 02, 2010

百日祝い

開晶が生まれて100日目。窓からは昇ってくる朝日の御光が見えて、縁起がいい感じがして嬉しくなりました。名前のように、お日様いっぱいの明るい人生でありますように。





お食い初めは、いただいた銀のスプーンと南天の御箸でしました。銀のスプーンは西洋では赤ちゃんへ贈る縁起物なのだそうです。世界のどこに行っても、美味しいものに恵まれて、丈夫に育ちますように。

Tuesday, August 31, 2010

家族旅行


hiroが戻って遅まきながらの夏休み、2泊3日の家族旅行。久しぶりのパパとの休日に、天南はおおはしゃぎ。開晶もよく笑うようになってパパも嬉しそう。

阿蘇は一足早く秋の気配で、朝夕の空気が凛としてました。天南は体いっぱいに光を浴びて、五感いっぱいに楽しんでたみたいでした。「阿蘇」が天南が最初に覚えた山の名前、自然にも名前があるんだってことを、理解したみたいでした。

Sunday, August 29, 2010

kaiaパワー?

開晶(kaia)は、tolaiの言葉で最上級の精霊の名。名付けたhiroは、きっと一目置かれる存在になるぞと。そんな開晶、今月は一目置かれることがいっぱいでした。偶然、ラジオのインタビュー「こんにちは赤ちゃん」のコーナーに。ふと出かけた先でも、偶然、地元のテレビ番組、ニュース、新聞に。生後2ヶ月目にして、kaiaパワー発揮!?

Saturday, August 28, 2010

ママの手は魔法の手

光の園のベビーマッサージ。「ママの手は魔法の手なんですよ」とyumi先生。抱っこ、頬ずり、キス・・・スキンシップの方法はいろいろあるけれど、手のぬくもりで伝えるベビーマッサージ。開晶のとろんと気持ち良さそうな顔、マッサージ後のいっぱいのうんち(!)・・・ほんとだ、ベビーマッサージは、ママの手を魔法の手にしてくれる不思議な魔法かも。

Sunday, August 15, 2010

暑中お見舞い申し上げます。


玄関を開けると「暑かね〜!おかえり」暑がりのばあちゃん、またお世話になります。なが〜く伸びてお昼ねのアイちゃんも、のっそり起きてお出迎え。猫だけど、子守りが好きなのかな?開晶の近くで見守るような形で寝直し。天南にどんなにいたずらされても優しくすり寄ってくアイちゃん、天南にむぎゅーっとされてまた苦しそう^^; こんな暑い暑い熊本より、暑中お見舞い申し上げます。

Tuesday, August 10, 2010

遠距離

hiro、8月丸々パプアニューギニアでフィールドワークです。海面上昇で世界で最初に沈んでしまうと言われるカートレット諸島、そこに住む人たちの生の叫びを聴き取ってくるのでしょう。

毎日顔を合わせるhiroと、久しぶりの「遠距離」。普段はしないメールのやりとりが、ちょっと楽しみ。メールだと、普段の強がりフィルターがなくなって、弱音も、優しい気持ちも素直に出せる気がします。なにはともあれ、体に気をつけていってらっしゃい。

Monday, July 12, 2010

甘い宝石☆

ぷるるんゼリー、ゼリー、あま〜い宝石〜♪ノンタンの歌を歌いながら、ゼリーちょうだい!と天南。リクエストに応えて、大好きな桃で特大のゼリー作ってみました。喜ぶ前にびっくりの天南をぱちり☆

Saturday, July 10, 2010

APU48

世界各地から学生が集まるAPU(立命館アジア太平洋大学)、今年で開学10周年。「ありがとう、べっぷ」の横断幕を大きく掲げて、48カ国の国際学生さんたちが、各国の民族衣装を着て別府の町をパレードしました。各国のパフォーマンス、学生さんたちの熱気は小さな天南にもしっかり伝わっていたようで、一緒に踊りだしていました。多国籍な人たちに日常的に出会えるこの町で、国境のない交友関係を作ってくれたらいいな。

Sunday, June 20, 2010

父の日

父の日、お義父さんに電話をしました。お義父さんはいつも「15人家族」と言います。15人とは、子どもたちとその家族を合わせた人数。開晶がおなかにいる頃からちゃんと「15人」の一人と数えていてくれたのがすごく嬉しくて。いつも温かく見守ってくれる15人家族の大事なおとうさん、いつまでも元気でいてください。

Tuesday, June 15, 2010

長生き

長生きしたいとか考えたことなかったけれど。生まれたてほやほやのふにゃふにゃの開晶を見ていたら、大きくなるまで守っていかなきゃと。そんな私の言葉に 「俺、これまで漠然と長生きしてやるって思ってたけど、子どもが生まれたら、もうそんな風に思わなくなった。もう悔いなし」と真逆の意見のhiro。考え方は違っても、子どもの存在の大きさはきっと同じなんだね。でも、そんなこと言わないで、長生きしてください。

Thursday, June 10, 2010

開晶

5月25日、晴れ。開晶(かいあ)誕生。予定日ぴったりの陣痛、6時間で元気な産声を聞かせてくれたね。hiro、子どもたちを見つめる目が、すごく父親になっていて、それを眺めながら一息ついてる私がいました。これまで小さい子には興味を示さなかった天南、開晶は特別らしく、お世話を焼きたがること。

「人は共鳴で育っていくもの」養老孟司の言葉。天南と開晶、hiroと私。親子、姉妹、夫婦・・・それぞれの関係を大切に、共に響き合って育っていきたいです。

Thursday, May 20, 2010

待ちわびて

子育ての最中は何かしら忙しくて、案外孤独。出産前に届く「がんばってねメール」を、天南の寝顔の隣で、何度も何度も読み返してみます。「元気に生まれたよ」のお返事を書く日を待ちわびてます。

母親の役割

まるでスポンジに水が染み込んでいくみたいに、どんどん言葉を増やしていく天南。ほめてあげましょう、の域を越えて、そのスピードに驚くばかりのこの頃。「母親の役割は驚くこと」だと聞いたことがあります。すごいね、ママががんばらなくても、天南はいっぱいいっぱい驚かせてくれるね。

Wednesday, May 19, 2010

いつも

いつも、大事なことがあると最初に伝えたくなる友だち。天南を妊娠したときも、名前を決めたときも、初めて高熱がでてどうしたらいいかわからなかったときも、最初に顔が浮かぶ友だち。ふたりの「25年目の記念日おめでとう!」メールが届きました。もうそんなになるんだね。普段はなかなか会えない距離だけど、出産直前に会えて、なんだか心強いお守りをもらったみたいな気持ち。一安心したからかな?今日、出産のおしるしみたいなものがきたよ。いつもありがとう、がんばるね!

Monday, May 17, 2010

3人家族

週末になると、別府からhiroが来ます。平日会えない分、天南は大喜び。顔をみるなり、「パパー!おっきい抱っこしてー!」そんな天南にhiroも大喜び。短い週末をフルに遊んで過ごしました。金曜日は熊本城へ。土曜日はいとこの晧ちゃんのバスケの試合を応援しに行って、あんずの丘でお弁当食べて、豊前街道を散歩して。日曜日は水の科学館に、ひごっこジャングル。こんな風に3人でお出かけするのもそろそろおしまいかな?4人家族になる日がくるなんて、まだピンとこないまま、おなかはどんどん大きくなっていきます。

Tuesday, May 11, 2010

恋のしずく

7年前、日本語教師を目指して一緒にがんばっていた同窓の友だち。約2年振りの再会です。彼女が選んでくれた「恋のしずく」という街中と思えない佇まいの個室でのランチ。年を重ねるにつれ、益々輝きを増してく姿にまた恋してしまいます。憧れの存在です。

Monday, May 10, 2010

再会

再会続きの嬉しいこの頃。立て続けに高校の頃の友だち3人と会うことができました。3人共ママになっていたけれど、そのママ色はそれぞれ。家庭に、仕事に、趣味に・・・ウエイトをかける場所も様々。「今年の20年目の同窓会、出席する?」最近、自分の周りを過ぎていく記念日と年数を数えては、ふと立ち止まって振り返る日々です。

Tuesday, May 04, 2010

GW

山鹿からの帰り道、hiroのお父さんたちが案内してくれたとっておきの場所。石の風車、アイラトビカズラの咲く丘、相良観音で安産祈願・・・どこも風薫る、新緑光る気持ちのいい場所ばかり。



なにより、こんな風に一緒にお出かけしていることそのことを嬉しく思いました。思い出に残るGWになりました。

Monday, May 03, 2010

お誕生会

おじいちゃんおばあちゃんが、いとこの輝ちゃんと一緒にお誕生会をしてくれました。集まった子どもたちに、おごちそうに、ケーキに、大喜びだったね。最高のお誕生日になったね。




輝ちゃんの
ろうそくまでふ〜する天南・・・こらこら!はしゃぎすぎだってば〜

Saturday, May 01, 2010

2才、ありがとう

元気にピースする小さなおてて、誕生日の歌を口ずさむ声、ろうそくをふ〜して喜ぶ顔、ケーキをほおばるほっぺた。そんなささやかな成長が、私にとってはおっきな喜びだよ。






天南、2才おめで
とう、そしてありがとう。

Friday, April 30, 2010

宝さがし

春になって、どんどん外で過ごす時間が増えました。天南、近所の公園がお気に入りのようです。公園の中をあちこち歩き回っては、いろんなものを大事そうに拾い集めて、私のところに運んでくる天南。宝さがしかな?どんぐり、石、花、葉っぱ・・・きっとどれも天南には宝物なんだね。

Thursday, April 29, 2010

ラーメン

熊本生まれです、とんこつラーメンが大好きです。そんな私の2年振りのラーメンです(嬉)天南が生まれて以来、ラーメン屋さんに行くという選択肢がなかったけれど、散歩の途中でベビーカーでぐっすり・・・目の前には黒亭(地元の美味しいラーメン屋さん)ののれんが!思わずくぐってはみたものの、相変わらずお客さんでいっぱいの店内。大きなおなかで寝ている子連れで食べるのが恥ずかしくて後ずさり^^; 戻りかけていると、お店の中から「ベビーカーも一緒にどうぞ〜。起きたら見てあげるから」と優しそうなおばちゃんが追いかけて声を掛けにきてくれました。 じ〜ん。久々のラーメンの味、忘れません!

Tuesday, April 27, 2010

里帰り

里帰りしました。いよいよ臨月です。天南が逆子で帝王切開だったから、今回は自然に産めたらいいな。そしてできれば、天南にも、hiroにも立ち会ってもらえたら嬉しい。予定日までに自然に陣痛がこなかったら、帝王切開が無難なんだそうです。早めに生まれておいで!との気持ちも込めて、散歩、散歩の毎日。一度帝王切開してると、陣痛促進剤を使えないらしいので、子宮が柔らかくなるからおススメと教えてもらったラズベリーリーフティーも愛飲中。元気に生まれてきてくれたらそれだけで充分なんだけどね。おいで、おいで、元気にでておいで。待ってるよ。

出産準備

二人目ということで、全くといっていいほど出産準備をしていません。洗濯物が増えるかな?とハンガーを買い足したくらい(;^_^

そんな中、「もううちには3人も天使がいるから」と、可愛らしいスリングのおさがりをいただきました。心強いがんばってねメールや、天南へのおさがりが届いたり。。(下の代まで引き継ぎます!)ありがとうの気持ちも込めて、元気な赤ちゃん生まなくっちゃ!

ぐんぐん

青空を見上げて、白い月を見つけて「ママ、見て、見て!お月さま!」続けて、雲に隠れる月を見て「あ、行っちゃう!」と天南。「大丈夫、雲は動いてるから」と言うと、動かない月に視点を合わせることができたらしく、雲が動くということを理解したみたいです。虫を見つけると「チックンする?(刺す?)」と確認してくる天南。いつのまに自己防衛能力も身につけたの!?

ぐんぐん成長していく天南にびっくりする毎日、いつまで続くんだろう、楽しみ。

Saturday, April 17, 2010

10年目

結婚10年目の記念日でした。「(ぼろぼろのシルバーの)指輪、新調する?」って言ってくれたけど、とりたてて、何もしないことにしました。10年前、hiroは貧乏留学生で、共同シャワーに共同キッチン、studioの小さい部屋には野良猫が遊びに来てたっけ。

夕食にはhiroの好きなものを並べてみました。お刺身、茶碗蒸し、山芋、あさりのお汁、おもちのぜんざい。お弁当はおはぎ。特別ではない10年目が過ぎました。これからもどうぞよろしく。

Friday, April 16, 2010

ぼくのしょうらいのゆめ

最近、自分のことを「ボクね」という天南。そして教えたわけじゃないのに、いつのまにか「おかーさん」と呼びかけてくるようになったね。風のまちでもらった2才の記念カードに「大きくなったら?」という質問があったので、一応きいてみると、「ボク、べべん!おかーさん、さんようさん!」だって。それって・・・「にほんごであそぼ」の登場人物だよね。そういえば、ちょっと?なことがあると、首をかしげながら「ややこしやー」っていう天南。このシブい性格はパパ譲り?将来っていつなのかややこしやだけど、これからもおもしろいゆめを聞かせてちょうだい。

備忘録:『ぼくのしょうらいのゆめ』に登場した人
市川準(映画監督)/内田裕也(ロックンローラー)/大竹伸朗(画家)/関野吉晴(人類学者・探検家) /祖父江慎(グラフィックデザイナー)/高橋悠治(ピアニス ト・作曲家)/田中泯(舞踏家) /谷川俊太郎(詩人)/野口聡一(宇宙飛行士)/吉本隆明(思想家・作家)/和田誠(イラストレーター)

きみのなまえおしえて


おなかの赤ちゃんの名前を考えてます。といっても、名付けはhiroがすることに決まっているので、私はそれにどんな漢字をあてようかなって考えてます。気持ちが膨らんでノートには走り書きがいっぱい。一番最初のプレゼントだもんね、そして、この考えてる楽しい時間はきみからのプレゼントだね。検診でみつけた本『きみのなまえおしえて』284人の名前の由来と笑顔の写真集。由来を知ると、その名前がいきいきと生きてるみたいに感じます。最近、ついつい名前の由来を聞いてしまうこの頃です。きみのなまえおしえて!

Thursday, April 08, 2010

「いのちのおもさ」展

近くのカフェで開かれた「いのちのおもさ」展。胎生2ヶ月から10ヶ月の、おもさと大きさが実物大の胎児のお人形9体は、すやすや寝顔の柔らかいフェルト生地で作られていて、触れて抱き上げることができました。8ヶ月目に入った私のふくらんだおなかには、こんなにずっしりおもいいのちがいるんだってことをあらためて感じました。

絵本の読み聞かせで、今回のイベントを企画された助産師セラピストのあいはなさんが読んでくれた『わたしがあなたを選びました』。この絵本は、天南がおなかにいた頃に通ったマタニティヨガで先生が何度も読み聞かせてくれたもの。。天南に「覚えてる?」と聞くと、いいタイミングでにっ
こり。きっと、こんなやりとりすべても、おなかの赤ちゃんに聞こえているんだろうね。

ランチにいただいたお子様セット、すぐに飲める温かさにしたミルクティー、手作りのヨーグルトに、小さな手でも持てる大きさのサンドイッチ。イベントのホストをしているouefcafeさんもとってもステキでした。



あいはなさん http://www.aihana.com/
ouefcafeさん http://ouefcafe.info/

Wednesday, April 07, 2010

mi:te

天南と向き合う毎日、その中でも「絵本」を通して過ごす時間が大好きです。我が家では、おふとんの部屋に絵本が並んでいて、ねんねのときには、ふたりごろ んとふとんにくるまるとまず、天南の「もち〜ね♪(おふとんふかふか気持ちいいね)」。そして天南の「どれしよっかな〜?(どれにしようかな?)」を合い言 葉に、絵本時間のはじまり。天南は、絵本から、言葉や意味をどんどん吸収しているようで、天南のお気に入りの絵本を見つけるのが楽しみなこの頃。

そこで、mi:te[ミーテ]というウェブ上の絵本棚を使い始めました。これなら、図書館や児童館で読んだ絵本も記録しておけるし、また読みたくなったときなんかにも便利。ちなみに、ミーテという名前は「子どもをよくミテ、絵本を読んでミテ」から誕生したそう で、イタリア語で「温かい」を意味するんだそうです。確かに、天南は「絵本」を一人で開くわけではなく、私と一緒に温々とくっついて過ごすことを喜んでい るような気がします。これからもそんな天南をミテいきたいな。

里山のことのは

月華、星の嫁入り、日向ぼこり、天花、青葉路・・・里山の言の葉と美しい写真あふれる1冊。枕元に置いていたら、天南も覗き込んできて写真を愛でてるよう。天南の生まれた国には、こんなにもきれいな景色や言葉がいっぱいあるんだよ。

Tuesday, April 06, 2010

お花見

近くの境川沿い、木の芽時になったなって思っていたら、あっという間にみごとな桜並木の季節になりました。子どもたちの元気いっぱいの笑顔をおつまみに、気持ちも気候もあったかいお花見ができました。別府に来たばかりの1年前は、天南とふたりだけで来ていた河原、こんな風に声を掛けられる繋がりができたことに感謝。別府の四季を1年をぐるりと一巡り。どんどんこの町が好きになってきてます。

絵本でほどいていく不思議

絵本と言えば。最近、天南との絵本時間のあとは、天南の寝顔のそばで、読書をすることが増えました。

・・・本と絵本を読んで、考えて、よい子達をそだてて、そのかたわら、洗濯して、買い物して、ご飯作って、ちょっとだけ掃除してきました。
これらをかっこよく翻訳すれば、児童学・被服学・食物学・住居学。
おお、ちゃんとそれらしく家政学の具体的内容を網羅しているではありませんか。

どのおかあさんもきっと、おなじところでがんばっておられることと思います・・・

〜「絵本でほどいていく不思議」松井るり子著より〜

著者が、暮らしの中の不思議や困難をほぐしていくツールに使っているのが、絵本。今をがんばっている一応「おかあさん」な私の気持ちにすんなり届く、深呼吸させてもらった1冊でした。

Thursday, April 01, 2010

湯けむり

別府八湯温泉まつりでした。おまつりを楽しむ人たちでにぎやかな明礬温泉で半日過ごしました。大きなおなかでちっちゃい天南を連れているせいか、人出いっぱいの中、会う人たち優しく声をかけてくれました。もくもく沸き上がる湯けむりを見て「くも、くも!もくもく」と天南。「雲みたいね、でも違うよ、あれは湯けむりっていうんだよ」というと、「ゆけみゅり」と繰り返していたね。天南の住む町は、地面からぽかぽかあったかいから、人もぽかぽかあったかいのかもだね。

Thursday, March 25, 2010

「しないこと」

「100万人のキャンドルナイト」の呼びかけ人で知られる、スローライフを提唱する著者の辻信一氏。「しないこと」をキーワードに、ひたすらに経済成長を求めて暴走する現代に警鐘をならしています。

使い捨てない・・・「すいとう」は博多弁でアイ・ラブ・ユー。水筒、マイ箸、環境危機を救うのはやっぱり愛だ!etc...温かな視点もステキです。

人も自分も急かさない・・・子育てを始めてから、止まること、待つことを少しずつ楽しめるようになってきた私の気持ちに気づかせてくれた1冊。大好きな本ができました。

Wednesday, March 24, 2010

fine


熊本の上の裏通り近くにあるお花屋さん「fine」。店主の堀さんは、hiroの慕う先輩。お花を買いに、何年か振りに立ち寄りました。個性的なお花が並んでいて、お花の周りにはかわいらしい小物たちも並んでいて、堀さん色の味わいあるお店。おしゃべりに花を咲かせながら、とてもステキなお花を作ってくれました。

学生時代、堀さんに時々貸してもらってはhiroとデートしていたオープンカー、黒のアルファロメオ・スパイダー。堀さん、今も昔もかっこいいまんま、お店の名前通り、これからもfine!な人生を見せてください。

福吹く

学生時代の友だちの結婚式、同窓会みたいになったテーブル。何年かぶりの再会、県外にいってても方言まるだし、見た目は少しばかり変わってたりしたけど(笑)主役の福ちゃんは、前日にスピーチ本を買うという、無精髭もそのままの、超リラックス新郎!とてもステキなお嫁さん、でかしたね〜。これからも、福ちゃんにいっぱい福吹きますように・・・末永くお幸せにね!!

Sunday, March 21, 2010

ようこそ、あかりちゃん

大好きな友だちに、赤ちゃんがやってきました♪
ようこそ、あかりちゃん!待ってたよ。
おめでとうの気持ちを込めて、お気に入りの詩を贈るね。

「あかちゃん」

どうもまぶしい…
とおもって ハットきがついた
だっこされてるんだ かみさまに!
あかちゃんは どんな あかちゃんでも
なんの あかちゃんでも
ママにだっこされてても そのまま
かみさまに だっこされてるんだ!

まどみちお(100才記念の詩集より)

Friday, March 19, 2010

happy 38th B.D.

チーズケーキを焼いて、白のチョコペンで天南と一緒にhiroの似顔絵を描き描き・・・。特別でないような毎日が、今年の私たちからのプレゼントです。hiro、お誕生日おめでとう。

Thursday, March 18, 2010

いたいのいたいのとんでいけ〜

花粉症は毎年のことながら・・・今年はそれに風邪が重なって、中耳炎を引き起こして、軽い蓄膿まで併発(涙)初めての中耳炎、これが痛いのなんのって・・・妊娠中なので胎児に影響のない軽めの鎮痛剤、効いているのかな??とにかくイタイ、イタイ、イタイ!!!頭から耳から首筋まで激痛。耳に心臓があるの?ってくらい鼓動すらも痛い・・・。出産に次ぐ、たぶん人生2番目のベスト痛いに躍り出る痛さ。hiroの誕生日だというのに、痛さで家事もおぼつかず・・・昼間、ついに声をあげて泣きました。天南はびっくりしながらも、届かない所に置いてあるティッシュや薬をとるために、椅子にのぼって届けてくれ「ママ、お薬どうじょ」。おままごとのプリンや苺を次々と運んでくる天南。ソファーにぐったり倒れ込んでる私をなでなでトントンしてくれる天南。その気が利いたおりこうさんぶりに、いつの間にかこんな優しいことができるようになってることにうれし涙までぼろぼろ〜〜。その晩、自然に鼓膜が破れ、貯まった膿が出始めると痛みがぐんととれました。貯まった膿が鼓膜を圧迫している状態がどうも痛みのピークだったらしい・・ホッ・・・がんばって、完治するまで耳鼻科に通います。

Thursday, March 11, 2010

だいじ、だいじ

毎朝見ている「おかあさんといっしょ」。今月の歌「ママのたからもの」を聞きながら、まだ宝物の意味を知らない天南に、「大事」と教えてあげると、ママのたからもの〜♪が流れる度に、だいじ、だいじ♪と歌う天南。「大事」の意味は気がついたらずいぶん早くから覚えてくれたね。そう、天南はママの大事、大事だよ。

Sunday, March 07, 2010

ベランダデビュー

ひなまつり日の私からのプレゼントは、ベランダ用のサンダル。天南の好きないちご柄。これまでは、ベランダには危ないし汚れるからでちゃダメ!ルールがあって、洗濯物を干すときも、一緒に出たそうにしながらガマンしていた天南。「どうぞ」と真新しいサンダルを並べてあげると、「ママ、ありがとー!!」。朝一番、いちご柄のパジャマ姿、ピカピカの笑顔でベランダ中を歩き回ってたね。しばらくするとじっと座り込んで、海に浮かぶ船や、鳥、歩く人や車を指差しながらおしゃべり満開。それ以来、一日に何回もベランダに出たがるようになって大変なんだけど・・・こんなに喜ぶ顔が見れるんだもんね、よしとしよっか。

Thursday, March 04, 2010

ひなまつり


天南の迎える2回目のひなまつり。おじいちゃんおばあちゃんからもらったお雛様を一緒に飾る時間も、眺める時間も、しまう時間もどれも楽しむことができました。私が口ずさむ桃の花の歌をいつの間にか真似て歌う天南。初めて食べる菜の花やイクラののったちらし寿司を嬉しそうにぱくぱく食べる天南。健やかな成長を祈りながら、こんな風に一緒にお祝いできることに改めて感謝。

Monday, February 22, 2010

空とぶブッダ

通い慣れた懐かしい通学路、住宅街の一角にあるフェアトレードとエコロジー雑貨を扱うお店「LOVE LAND」。久しぶりに足を運んでみました。小さな本棚には、メッセージを伝えたさそうな本たちが並んでいます。きれいな表紙と変わったタイトルに惹かれて、中身も見ずに購入した1冊「空とぶブッダ」。「この本1冊で苗木を1本植えることができます」収益のすべてが、著者が代表を務める「森の声」というボランティア団体を通じて、森を育てるための苗に使われるのだそうです。本の色のように、緑(木)を尊ぶ著者の、本の薄さとは裏腹なぶ厚い思いが詰まった印象的な1冊。

Sunday, February 21, 2010

スキ

「ママ、スキ!」と言いながら、ほっぺたをくっつけてきてくれた天南。「好き」という概念と言葉がしっかりくっついたんだね。天南が初めて好きになった人は、ママだね。我が子がママを好きだって、すごくあたりまえのことなんだってわかってるけど、そんなあたりまえがすごく嬉しくて、顔がふにゃふにゃになってしまいました(照)

Thursday, February 18, 2010

パパサークル

何年振りのhiroの手料理〜!ほっぺパーク(児童館みたいなところ)のパパサークルに参加したら、ママはあちらでお待ち下さい、とパパと体をめいっぱい動かす遊びをしていた様子。その後はなんとパパがお昼ご飯を作るタイムが設けられていて、鮭のちゃんちゃん焼き&おにぎりを作ってくれました。ママは楽チン、なんともほくほくの1日でした♪

天南が生まれて以来、我が家はなんだかんだで結構古風、外で働くのはパパの役割、家事や育児はママの役割、という感じでいってます。子どもの成長につれて、このスタイルも変化していくのかな?たまにはhiroの手料理食べたいしね!